愛知県豊橋市で注文住宅を建てるなら清水工務店。新築・リフォーム・増改築・木造建築・鉄骨建築など幅広く手掛けております。

Top » ニュース » 新着一覧

ニュース

現場の進捗状況や、日々の出来事…新しい情報をお届けします。

  • 床暖房 温水マットを敷設しました

    2010/01/22

    [ 現場進捗情報 ]

    温水マットを敷設しました。

    電気パネル式ではないので、速い立ち上がりが魅力です。

    また、床から天井に向かってほぼ均一にお部屋を暖めるのも魅力です。

    設置はとっても簡単です。

    温水パイプ内を温水が循環し、パネル全体を暖めます。

    床下から見るとこうなっています。この白いパイプから温水が送られます(循環します)。

  • 外壁工事が進んでいます

    2010/01/14

    [ 現場進捗情報 ]

    外壁工事が始まり、お施主様も完成が待ち遠しく思得るころではないでしょうか。

    使っているのはクボタ松下電工さんの「親水セラ」

    ↓↓↓

    http://www.kmew.co.jp/siding/sinsuicera/index.html

    親水コートが外壁の汚れを雨で浮かせて流し、

    しかも、色あせしにくいというスグレモノです。

     

    質感、伝わりますか?

    ちょっと離れてみるとこんな感じです。

    屋内では、UB設置の打ち合わせが入念に行われています。

  • ガス温水床暖房の工事が始まりました

    2010/01/07

    [ 現場進捗情報 ]

    ガス温水床暖房は、床下を約60℃のお湯が循環し、お部屋中をやさしく暖めます。
    床下からの「ふく射熱」でお部屋全体を暖め、床の表面温度はだいたい30℃程度なので、体に優しく快適な暖房です。
     

    白の配管が床暖房の温水配管です。

    屋外の熱源機で沸かした温水を各部屋に送ります。

  • 年末年始のお休みについて

    2009/12/29

    [ お知らせ ]

    12月30日の(水)から1月5日(火)まで休業とさせて頂きます。

    年明けは6日水曜日から営業となります。

    なお、お急ぎの方はお電話にてご連絡下さい。


    TEL 0532-45-2933
     

  • 電気工事が始まりました

    2009/12/28

    [ 現場進捗情報 ]

    電気工事が始まりました。

    年明け早々にサイディングを張っていきますので

    外へ出す配管は年内に完了します。

    透湿防水シートも貼り、年明けから外壁を張っていきます。

    屋内の配線も進んでいます。(1F)

    2階の配線です。